top of page

Service

事業内容

一般家庭のご依頼から企業・店舗の水道トラブルまで。

弊社は水道管のプロフェッショナルとしてあらゆるご依頼に対応致します。

家庭やビルやマンションから流される生活排水によっての排水管トラブルを未然に防ぐため、高圧洗浄による定期的な排水管清掃はとても重要です。
汚れを洗い流しながら進む高圧洗浄工法にて、クリーニングいたします。

01

各種排水つまり緊急対応

厨房排水などの詰まりは迅速な対応が必要です。詰まったままでは、悪臭だけではなく水回りの器具の破損につながる可能性もあります。

詰まり除去の解決策はさまざまであり、一概には決められません。現地で対応策をお伝えした上で、適切な作業を行います。

03

専用機材での清掃作業

都内でも数台しか存在していない超高圧洗浄車や防音型高圧洗浄機、大型電動トーラーなど、あらゆるニーズにお応えできる機材を有しています。

他社では扱っていない海外製の機材を使用した清掃の他、厨房内の緊急消毒作業や害虫駆除にも対応可能です。

05

給水・排水ポンプ

点検業務

運転状態を目視後、機器を使用し点検します。断水事故などの給排水のトラブルを未然に防ぐため、定期的な点検が望まれます。

弊社では、これらの点検業務も対応。事故につながってからでは遅いので、定期的な点検がおすすめです

07

漏水調査工事

漏水は、すぐに見つかるものとそうでないものがあります。弊社は、通常では検知しづらい微量の漏水も発見に努力します。

漏水を放置すると、家の腐食や土壌陥没など2次的災害につながることも。少しでも「おかしいな」と感じたら、お早めにご相談下さい。

09

バキューム清掃

悪臭や害虫の発生、配水管の詰まりの防止に必要不可欠なグリストラップ清掃。

飲食店さんなどでは定期的にグリストラップ清掃を行う必要性が有ります。

02

排水設備工事

古くなった排水管は、劣化により穴が空いたりして危険です。最悪の場合、破裂して大変なことになってしまう場合も。そうなる前に新しい設備への交換がおすすめです。管内に錆コブができたり、排水詰まりが頻発したりする場合は、洗浄作業や補修作業、新規排水管引き直し工事をいたします。

04

マンション・一般宅向け 配水管高圧洗浄

室内の排水は、外のマンホールに集まり排水されます。排水用マンホールに汚れが詰まると、さまざまなトラブルにつながります。

定期排水管清掃で、各戸部屋内から外部まで排水管の洗浄を行い、排水管の詰まりを予防します。

06

排水管工事

水道の詰まりや逆流が発生した場合、原因は排水管にあるかもしれません。その場合は、別の方法で問題を発見し、対処する必要があります。

弊社がもつ最新の独自工法、先端技術を活かし、水道管が原因ではないトラブルも解決いたします。

08

受水槽清掃

マンションやビルに備え付けられている水槽(受水槽、高置水槽)の清掃は、水道法において毎年1回以上実施することが義務付けられています。

受水槽の清掃を通して、不具合を未然に防いだり、経年劣化が判明することもあります。ぜひお早めにご相談下さい。

10

地下ピット点検・洗浄

建物の地下には、配管メンテナンス用の地下ピットが設置してあります。

昨今の大雨による土砂崩れや自然災害で土砂が入り込み水が溜まってしまうと、適切なメンテナンスが出来なくなってしまいます。弊社では、地下ピット点検・洗浄にも対応しています。ぜひお任せ下さい。

AdobeStock_566466117.png
その他
対応可能
施工

・害虫駆除
・厨房内緊急消毒作業
・鍵開錠業務

Work scene

作業風景

機材紹介

Equipment

あらゆるニーズにお応えする為、他社では取扱っていない機材を海外から取り寄せています。

圧倒的な設備投資にて大規模な施工も担える様、機材を揃えています。

都内でも数社しか保有していない、超高圧洗浄車を保有しています。

  • 高圧洗浄機×2機

  • 高圧洗浄車2t×1台

  • ポータブル洗浄機×1機

  • 大型電動トーラー×1機

  • 中型電動トーラー×2機

  • 手動中型トーラー×3機

  • 手動大型トーラー×1機

  • 手動小型トーラー×1機

Our qualifications

​保有資格

  1. 産業洗浄士

  2. 給水装置主任技術者

  3. 排水管洗浄監督者

  4. 貯水槽清掃監督者

  5. 排水設備工事責任技術者

  6. ​太陽光メンテナンス技士

Construction
site results

施工現場実績

・ZOZOマリンスタジアム

・東京ドームシティホテル

・中央合同庁舎第2号館

・横浜ランドマークタワー

・JR東日本構内飲食店

・渋谷ヒカリエ

・マンション(大型〜小型/タワマン含む)

・サントリー多摩川工場

 

jisseki_back.jpg

Overseas inspection and training

海外視察及び研修
カンボジアプンペ

海外の高圧洗浄の視察、水道設備の研修

弊社では、様々な海外での研修や視察を行っています。水道や排水に関わる事業の最新の技術を常にアップデートし、技術を向上させ、施工に活かしています。水に関わる事業は日本が世界から見ても発展しており、弊社から海外へ技術を継承する事も支援として行っております。

Work Flow
 

基本施工までの流れ

あらゆるニーズにお応えするため、他社では取扱っていない機材を海外から取り寄せています。

お問い合わせ

現地​下見

対応

見積もり作成

施工管理

お電話でお問い合わせは8:30~18:00、メールでのお問い合わせは24時間対応致しております。

TEL:04-7186-6164

Mail:webmaster.lho1222@gmail.com

私たちは可能な限り、事前にその現場を施工する技術者と下見させていただきます。技術者ならでは視点で、解決方法、機械の配置、高圧洗浄車の進入路など、的確にご提案いたます。

顧客の声を丁寧にヒアリングする傾聴力や、顧客が抱えている問題点や不満が何であるのかを汲み取り、話を聞きながら頭の中で問題点を整理して最適な解決策と作業方法をご提案いたします。

見積書をご提出し、お客様より、ここまでなら合意できた、ここからは再検討してほしい…というご要望を丁寧に確認しながら進めさせていただきます。

施工では、「工程管理・原価管理・品質管理・安全管理」重視いたします。常に状況が変化する現場で危険を排除することを意識してお客様に安心と喜びと感動と満足をご提供いたします。

top_service_slide05.jpg

Our policy

私たちは適正価格にて地域に貢献いたします。

​一般の方でも安心してご依頼いただける様に努めます。

※分からない事があれば、現地・電話で気軽にご相談ください。
内容により基本料金より割り引く場合もあります。

※現場により出張費・諸経費が変動する場合がありますので、

電話にてスタッフに確認してください。

CONTACT

ご相談・現地調査など

お気軽にお問い合わせ下さい!

04-7114-3203

受付時間/月〜金 8:30〜18:00

bottom of page